
総務・事務職のやりがいと大変さについて
総務の仕事は「〇日までに提出」といったように、期限が決まっているものが多いので、その期限を必ず守ることを意識しています。例えば「○○を1週間後までにお願いします」と依頼があったとしたら、できるだけ早く、当日には仕上げる気持ちで取り組んでいます。
事務の仕事は、特に請求業務はまだ完璧に一人でこなせていないので、毎回作業のあとに主任の方に確認してもらっています。まだ今は確認中に間違いがいくつか見つかります。間違いがあると、利用者様や会社に迷惑をかけてしまうので、早く自分一人で正確に請求業務ができるようになりたいと思いながら頑張っています。
この仕事のやりがいは、毎月少しずつ新しい知識が増えていくことで、そこに充実感があります。知識を増やし、間違いを少しずつ減らして、最終的には「間違いゼロ」を目指していきます。
仕事をする上で意識していること
上司からの指示があってから動くのはもちろんですが、事前に情報が入っていれば、自分なりに下準備をしておくようにしています。また、「そろそろ○○の時期だな」と予測できる業務については、前もって準備しておくことで、指示があったときにすぐとりかかれるようにしています。
請求事務についても、毎月の期限があるので、余裕をもって進められるように、前もってある程度のチェックを済ませておくようにしています。給与計算も、業務が本格的に始まる前にできることは先に進めておくことで、作業がスタートしてから少し心の余裕をもって仕事ができるように下準備をしています。
また、普段は優先順位を意識して仕事をしています。特に他の人が関わる業務は、自分の作業が遅れると次の人の作業にも影響が出てしまうことがあるので、常に優先順位を意識しながら、スムーズに業務が進むよう工夫しています。

アバンサールの雰囲気や良いと感じているところ
上司に相談しやすい雰囲気があるので、困ったことや業務について訊きやすいです。また、自分の意見をきちんと聞いてもらえて一緒に考えてもらえるので、自分から発信したり意見を言ったりしやすく、とても仕事がやりやすいです。
制度としては、有給休暇がとても取りやすいのは嬉しい点です。半日・一日のお休みに加えて、1時間単位で有給休暇を取ることができます。周りのサポートがあるので、どのお休みも取りやすいのはありがたいと思っています。職場としての全体的な雰囲気も良く、働きやすい環境だと思います。
最後に、お知らせ~求人情報公開中~
現在、明石市魚住町中尾にある
「訪問看護ステーション道」にて、
・オンコールにご対応いただける看護師の方
・非常勤のPT・OT
を募集しています。
募集要項はこちらのリンクから↓
アバンサール採用サイト | 求人情報