
経理の仕事のやりがいと大変さについて
経理の仕事は、少しの入力ミスが会社に大きく影響することもあるので、特に忙しい時期にはかなり集中力を使います。正直に言えば、それをしんどいと思うときもありますが、その時期を乗り切ったとき、やり切ったときの達成感は大きいです。
毎月の仕事の流れがある程度決まっているので、自分のペースで計画的に仕事を進めていきやすい点は、自分にとてもあっている部分だと感じています。例えば、「この時期に有休休暇(以下、有休)を取りたいから、それまでにここまでは終わらせよう」など、前もって段取りを組みやすいです。こういった部分は、経理の仕事の良いところだと思っています。もちろん、「この日だけは絶対に外せない」という日もあり、その日のお休みは避けるようにしていますが、どうしてもというときは、仕事内容を把握しているスタッフの方が変わりに対応してくださるのが、とてもありがたいです。
仕事をする上で意識していること
「経理の仕事のやりがいと大変さ」でも話したように、少しのミスが会社に大きな影響を与えることもあるので、ミスがないように、正確な処理ができるように心がけています。例えば、会計ソフトへの入力は余裕をもって事前に入力しておき、当日ではなく別日にダブルチェックするようにしています。入力した日に確認作業を行うと、自分の思い込みで見過ごしてしまうミスもあると思っています。できるだけ入力と確認は別々の日にするか、もしくは、別の仕事を挟んでからもう一度確認するなどそれぞれの作業を空けて行い、ダブルチェックを心がけています。
また、業務の優先順位を考えて取り組むようにしています。早めの対応が必要だと感じた業務は、なるべく先に手をつけて、早いタイミングで完了・提出できるよう、優先順位を意識しています。

アバンサールの雰囲気や良いと感じるところ
経理は基本的に一人で担当していますが、どうしてもというときや急なお休みが必要になったときには、他スタッフの方がフォローしてくれる体制があり、それがとても心強く、ありがたいです。
他には、有休が半日か一日かだけでなく一時間単位で使えるのも、とてもありがたい制度だと思っています。子供の体調不良や学校行事、病院への付き添いなど、1時間単位で有休が使えるのはとても助かっています。
また、学校行事などでのお休みも優先的に「大丈夫ですよ」と使わせていただけて、気軽に申請を出しやすく、有休がとりやすい雰囲気があると思います。
最後に、お知らせ~求人情報公開中~
現在、明石市魚住町中尾にある
「訪問看護ステーション道」にて、
・オンコールにご対応いただける看護師の方
・非常勤のPT・OT
を募集しています。
募集要項はこちらのリンクから↓
アバンサール採用サイト | 求人情報