
おはようございます。門條ですv(^^)v
今週は短時間運動特化型デイサービスの雅の里リハビリテーションセンターの現場に入らせていただきました。
事業所の扉を開けたとたん、
いや開ける前から活気を感じます( *´艸`)
スタッフの掛け声もそうですが、
利用者さん同士、
利用者さんとスタッフとの会話、
美しいハーモニーが奏でられています。

お体の健康を保つために運動は勿論大切なのですが、
それよりも「楽しくて元気が出た」
「ここに来ると元気がでる」
このような雰囲気作りも大切だなーと感じた次第です。
私もこの現場ではついつい、冗談も多く言ってしまいます。
勿論雰囲気作りだけではなく、雅の里リハビリテーションセンターでは利用者さんお一人お一人の評価をきちんとさせていただき、プログラムに反映しております。
是非皆さんも事業所の見学等で雰囲気を感じてみて下さい。

現場からは以上です。
最後に、お知らせ~求人情報公開中~
現在、明石市魚住町中尾にある
「訪問看護ステーション道」にて、
・オンコールにご対応いただける看護師の方
・非常勤のPT・OT
を募集しています。
募集要項はこちらのリンクから↓
アバンサール採用サイト | 求人情報